NOLICO’s diary

〝リスタート婚〟は私がつくった造語。結婚30年目の冬、それぞれの場で離れて暮らしていた夫と再び始まった二人の同居生活。同じ相手と再出発=リスタートした結婚生活で、新たに出逢った体験や発見をしたためてます。

リスタート婚は森の中(4)

「いつも…」は要らない!!!

 

f:id:NOLICO:20180409210408p:image

 

山形を出る覚悟を決めたとき

行き先のアテは全くなかったけれど

次に住むのも、便利な都会より

不便でも出来るだけ自然を身近に感じられる

そんな場所がいいな…

という漠然とした想いがありました。

 

幸運にも高度1,000メートルの

戸隠という山の中で暮らし始めたのですから

自然を身近に感じまくる恵まれた環境で

まさに望み通りの日々❣️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

f:id:NOLICO:20180409211449j:image

 

そして、それは不便という点でも

山形に輪をかけて不便という

見事に望み通りの生活となってます……笑

 

そもそも夫が今の家に住み始めたのは

今から3年半ほど前。

その頃、たまたま訪れる機会がありまして

その時に〝よく住む気になったな〟と

一番呆れたのが洗濯機でした。

f:id:NOLICO:20180409212207j:image

 

いまどき二層式⁉️

しかも蛇口は外だし

土間においてあるだけなので

コードも排水管も繋ぎっぱなしに出来ない!?

 

つまり使うたびに、最初に

① ホースを外の蛇口につなぐ

② コードのソケットをコンセントにさす

③ 排水管を排水口につなぐ

というマンション住まいでは

考えられない一手間が必要なのです…σ(^_^;)

 

もちろんスイッチを入れたら

終わるまで放っておける全自動ではないので

途中もいちいち入れ替えが必要だし

終わったら上記の①〜③を元に戻す作業あり。

 

めんどくさ〜〜〜い❗️❗️❗️

と山形生活を体験する前の私なら

耐えられなかったでしょうなぁ〜(*´ω`*)

 

ところが!

ところが!!

ところが!!!

 

いざ使い始めてみると

この手間ひまが結構楽しいのです💕

 

最初は面倒くさい根性も

少し顔を出しましたが

程なく慣れてワクワクに❣️

人間やれば出来るものですね(笑)

 

……とそんな中……

 

どっかの諺に

〝3日幸せになりたければ結婚しろ〟

というのがありますが

 

一月半も過ぎると新婚気分も抜けてきたようで

夫のあら探しのクセが顔を出しました。

 

ある日の洗濯を始めた時

上記の③をせずに

洗濯機を回し始めてたんですねぇ〜、わたし。

 

たまたま見つけちゃった夫が

「いつも忘れるね!!!」

とイライラ気味に一言。

 

実は使い始めで慣れてない頃に

一度これを忘れて

水を溢れさせたことがあったんです。

でも一度だけ!!!ですよ。

 

当然カチンときた私も黙ってません。

こういう時、誤魔化さない自分になることが

一緒に暮らす一番大事な目的なのですから❗️

 

「いつもって、どういうこと!?

   あれから 一体何回洗濯したと思ってるの!?

   いつもじゃないし、

   そもそも排水のタイミングに合わせて繋げば

   それでいいことじゃないの!?」

 

私の剣幕に臆した夫は黙りましたが

それで終わりにしたら昔と同じ繰り返しです。

 

別居前は、こういう時

後で気まずくなって

家庭の雰囲気が悪くなるのが嫌で

何より子供達にとって良くないと思ってたので

言い返すこともしませんでした。

 

時に我慢できずに言い返した後は

「嫌な奴だな。

   コイツには言っても分からないんだ。

   出来るだけ喋らないようにしよう」

と互いにダンマリを決め込んでいたのです。

 

お互いモヤモヤを残したまま

どんどん心が離れていったのも

当然の成り行きだったんですね。

 

でも今回はそうはさせません!!!

 

そこで私なりに頭を冷やしながら考えまして

思い出したのが英語の文法です。

(これでも元高校英語教諭です…笑)

f:id:NOLICO:20180409231621j:image

 

中学校では、be動詞 +〜ing は進行形

という形しか習いませんが

高校では、be動詞 +always 〜ing を習います。

意味は「いつも〜してばかりいる」と

相手を非難する時に使う表現です。

 

言われてみれば

「〇〇してないよ」とか「忘れてるよ」

だけなら単なる注意として聞きやすいけど

「いつも〇〇してないね」

「いつも忘れるね」

と「いつも」が入るだけで

めっちゃ責められてる感じになって

反発したくますよね。

 

少し時間が経ち

夫の方も冷静になってるのを見定めた所で

落ち着いた口調で切り出しました。

 

夫の口癖(実は彼の親の口癖なのですが)

になってる「いつも」の一言が

相手に与える感覚について話し

 

だから「いつも…」は要らなくて

「忘れてるよ」とだけ言ってくれればいいこと

を淡々と伝えると

 

夫も「ああ、そっか。分かった」

と納得した表情で応えてくれました。

 

良かった!やったね!ヽ(´▽`)/

一歩前進‼️☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

こういうやり取りを

当たり前にできてる人達からすれば

取るに足りないことですが

 

前半生イジケまくって

自分の本音を大事にしてこなかった我々夫婦

にとっては大きな一歩です(((o(*゚▽゚*)o)))

 

今は素直に自分と夫を褒めちゃうもんね。

私たちって、良いセンいってるよねぇ〜❣️

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪